2007-12-01から1ヶ月間の記事一覧

ギークな企業とスーツな企業

Life is beautiful: なぜアップルにできたことがソニーにはできなかったのかアップルとソニーを比べることが正しいかどうかは分からないけれど。 ギークな一面とスーツな一面ので対比させると、面白いことになる。クールでイケてる企業は、少なからずギーク…

さらばネスケよ

TechCrunch Japanese アーカイブ » 悲しい歴史の終幕〜AOL、Netscapeブラウザ開発事業から撤退へ深く黙祷。 「994年10月、初の商用インターネットを立ち上げたブラウザ「Netscape Navigator」が、2008年2月1日付けで往く。1998年11月にNetscapeを$4.2B(42億…

引用先もカッコ良く

CREAMU" href="http://blog.creamu.com/mt/2007/12/kwout.html"> ブロガーのための素晴らしいツール、引用したい部分を画像にしてくれるジェネレータ『kwout』 CREAMU 試してみました。ブロガーのための素晴らしいツール、引用したい部分を画像にしてくれる…

ドコモとグーグルの追記

docomo googleがとっても悲しい。:じだらく-マーケティングが語りたいけど語れない人のブログ元”中の人”の記事。 なるほど、中の人でも2極的な意見もあるようで。 ドコモの気概が少し感じられた。ところで「ドコモに入った時に、その言葉がふさわしかったか…

違法着うた増加?減少?

「違法着うた・着うたフル」は正式配信数を上回る──日本レコード協会調査 - ITmedia News「違法公開された楽曲ファイルのダウンロード数は年間約3億9900万と推定。これは正式に有料配信された着うた・着うたフルのダウンロード数を上回る」そうだ。 これを根…

ドコモとグーグルでドコモーグル

携帯キャリアの中の人: ドコモがGoogleと提携別にドコモがgoogleと提携したも、なんら変わらない気がする。 ちょっとサービスが良くなって、ちょっと使えるようになって・・・。 でも、あまり変わらない。検索精度が良くなる?OSが見直せる? いや、たぶんド…

ネット時代の編集者必要論

参加型メディア論(3) ネットワーク時代の編集者 | WIRED VISIONなるほど。 「サイトが「流行る」か「流行らないか」の鍵は握っているのは〜編集者だと思います。ただし〜ネットワーク時代の新しい編集者が必要です。」これはとても同意。 CGMを企画する時…

著作権は誰のため?でクリエイティブコモンズの採用へ

スラッシュドット ジャパン | 「初音ミク」オリジナル曲の作曲者の一人が、自曲にクリエイティブコモンズの適用を表明どうも、ここ数日で活発な動きを見せ始めた著作権問関連の話題。こんなことが起こると見逃せないわけで。 ドワンゴによる初音ミクオリジナ…

やっぱり強引にでもDL違法化にしたいみたい

いまいち理解できない理由により「著作者の許諾無しにサイト等へアップロードされた動画や音楽のダウンロードを著作権法30条で認められた「私的使用」の範囲から外し、そうしたサイトと知った上でのダウンロードを違法とする方向性がまとまった」そうな(寸…

その世の正義を貫く最も勇敢なサイト

スラッシュドット ジャパン | 日本違法サイト協会による違法サイト第一号は文化庁この世には著作権侵害などという、げに恐ろしき悪行を成すWebサイトがのさばっている。 なんと嘆かわしきことか。 人とも思えぬ悪に染まった違法サイトに、正義の鉄槌を下す者…

SNS課金

Ad Innovator: Facebookが課金アプリケーションをテスト?FacebookといえばSNSなわけだけど「課金システムをテストしたいのでテスターを探しているようだ」とのこと。 SNSといえども、少々面白い仕組みのものだから、案外スムースにいくかも?

ドコモ版iPhone実現?

国内版iPhoneはドコモから登場? - Engadget Japaneseなにやらいろいろなメディアで語られているのだが、ドコモがiPhoneを出すとの噂がが流れている。ホントに???仮にドコモから出たとして、プランはどうなんだろう? すでに店員ですらよく分かってないん…

CGMは社会を変えた・・・悪い方にも?

らばQ : 個人メディアが外食産業のビジネスモデルを破壊するブログやmixiなどにより、企業に大きなダメージを与えるような事件が頻発している。 これは悪いことにモラルの低下とCGMが結びついた結果では?と思われている。 それに反論的な記事なわけだけど・…

役所2.0(笑)

街中の問題を投稿していける『Fix My Street』 | 100SHIKI.COMもう2.0とか書くと(笑)と入れたくなる。冗談はさておき、サービスとしてはもしかしたら正しいかも。「このサイトでは「街灯が壊れている」「排水がうまくいっていない」などの街中の問題を投稿し…

ブログの限界?そうでもない?

やっぱりおもしろい人はまだまだ唸るほどいる - シリアルイノベーション [ITmedia オルタナティブ・ブログ]結局のところ面白いことがあれば、ブログも楽しいわけで。 数が増えれば質が下がるのも当然。 探せばもっと面白い人はたくさんいる。限界じゃないか…

ドリコム騒動広がる

404 Blog Not Found:「王様の耳はロバの耳」とブログで言うなかれなんかいろいろと問題になってきているようだ。 いわずと知れたブログサービスのドリコムだが、本業がそれほど不調というわけではなさそうだ。確かに二期連続の赤字というのは大きく影響もだ…

退屈なのに退屈じゃなくなるwii用アプリの動画

Wiiリモコンでなんでもホワイトボードに変える魔法のような動画 : Gizmodo Japan(ギズモード・ジャパン)「「Wiiリモコンで作る、安価なマルチポイントのインタラクティブなホワイトボード」という解説ビデオ」だって。 最初はなんとなく退屈な太った人の話…

オープンソースMT

スラッシュドット ジャパン | Movable Typeオープンソース化ブログといえばMovable Type。 MTはずいぶん長く使っているが、有償ライセンスの問題が少々気になっていた。このたびMTのオープンソース化が良い影響を与えるとは思うけれど、遅いといえばそのとお…

なんでもレコメンド

メディア・パブ: 新聞社サイトもアマゾン風のおすすめ機能を「米国の新聞社サイトでも,アマゾン(Amazon)風のおすすめ機能が提供され始めている。 「この記事を読んだ人はこれも読んでいます」と他の記事を紹介する機能である。驚いたことに,Wall Street J…

CGMビジネス異変

YouTube、ついにムービー投稿者に広告収入の分配を開始 - GIGAZINEやっとといいますか。 「YouTubeの中で上位にランキングされるムービーを投稿したクリエイターには広告収入が分配されていたそうです。今まではごく一部のプロにしか適用されていませんでし…

米国発ネット規制法

マンガポルノも対象:米下院、「ネット上の猥褻作品に罰金30万ドル」法案を可決 | WIRED VISION「この法案の内容を端的に説明すると、「インターネット上や電子メールなどでわいせつな写真や作品を目にして報告しなかった場合、その流布に加担したと見なされ…

イナゴの一分

どせいたんさき。 | イナゴのつぶやき ? 炎上・祭りとその是非についてなかなか面白い内容だったのでチェック。 イナゴというのはもちろんネットイナゴのことなんだけど、ネットイナゴという言葉には嫌悪感を感じていたところだ。暴走族と言う言葉を珍走団と…

法律は常に後からついてくる

スラッシュドット ジャパン | 「放送法」と「電気通信事業法」が1つになります「6日に総務省から発表された報道発表によれば、〜現行の「放送法」と「電気通信事業法」は統合され「(仮称)情報通信法」となる」そうです。こちらの記事によると 総務省:通信…

wikipediaは信用できない?

Japan.internet.com Webマーケティング - ウィキペディア利用者の約4割が内容を「信用」--アイシェア調べ「認知度について。「ウィキペディアを知っているか?」では90%が知っていると答えた。そこで実際の利用について確認したところ、検索エンジン経由で…

ようつべ着信

YouTune | Youtubeを音楽データに変換するサービス「you tubeの動画を各キャリアのデータ形式に変更」というサービスらしい。 ・・・まてよ、ずいぶん前に問題があったよなぁ。 着信用に動画を作っても、着信用に使えないとかなんとか・・・。 あれって解決…

オープンソースが食えることが分からない

オープンソースで食っていく、幸せになる :: INSIGHT NOW!いわゆるWeb2.0(笑)の代表的な要素のひとつとしてオープンソースという概念がある。 これが未だによく分からない。オープンソース 「ソフトウェアの著作者の権利を守りながらソースコードを公開する…

ブログ必要論と不要論

そもそもブログはだれが何のために書いているんだろう--消化局面が見えたブログ界:コラム - CNET Japanそもそもブログは何のために書かれるのか? それを言われてしまうと、ちょっと考え込んでしまう。このブログに関してはネット系の仕事を選んだ手前、自分…

ブログ大陸を探検

ブログの話題を仮想大陸に配置、新感覚検索「BLOGRANGER TG」:マーケティング - CNET Japan「BLOGRANGER TGは〜「オートタギング技術」と「トピック空間可視化技術」を適用したブログ検索サービス」だそうで。 「「トピック空間可視化技術」を用いて、概念的…

これからはGGG?

WWWからGGGへ? | WIRED VISIONGiant Global Graphだそうです。 「バーナーズ=リー卿はネットを3つの段階に分けています。第一段階がコンピュータをリンクしたインターネット、第二段階がドキュメントをリンクしたウェブ、そして来るべき第三段階が人々とド…

インターネットの非同期と同期の価値

マーケティングの責任者から見たインターネットの本当の価値 (smashmedia)うむ。よく分かりました。 逆に分かりやすくって困っちゃう。 マーケやっているヒトからすると、ここまで言われるとヤバいと思うんじゃないか?というのも、ネットにおけるお金の流れ…