究極の双方向なストリーミングで地デジに打撃?

ストリーミング中のビデオ画面に対話的なコンテンツ/広告を挿入できる140Fire-究極の個人化が可能に


今日(米国時間2/24)立ち上がる140Fire.comはY Combinator傘下のスタートアップで、ビデオのストリーミングや既録のビデオの画面に対話的なコンテンツをオーバレイするサービスを提供する。たとえば広告主やパブリッシャー、メディアのバイヤーなどが、画面上の商品等に対する、リアルタイムの人気投票などを仕掛けることができるのだ。

たとえば上の画像では、140Fireのリアルタイムエディタを使ってBMWの広告が画面上部に出ている。その左端には、今現在の画面に合わせた対話的な質問がある。今画面は、March Madnessが行われているさなか、これから大スタープレーヤーBrian Zoubekがラインに立ってフリースローをしようとしている。そこで質問の内容は、"彼は何回フリースローをするでしょうか?"だ。

ビデオ広告は画面の邪魔をしないために、上部や下部の細いバーとして現れる。でもこれまでのビデオ広告と違って140Fireでは、視聴者が広告のコンテンツに参加して、ビデオを見ながらアンケートに答えたりできる。ファウンダのJason Wilkによれば、広告主の企業がリアルタイムのマーケティングリサーチをやって、高得点を得た商品の販促に今後力を入れる、といったこともできる。また140Fireの技術では、前の質問への答の結果に基づいて、それに合わせた次の広告を選んで挿入する、といったことも可能だ。