2006-09-01から1ヶ月間の記事一覧

長い尻尾も辿ればひとつ

アップルセンター - 「ロングテールは本物でも、儲かるのはオレたちだけ」−AOLトップの腑に落ちない言い分 - CNET Japan「今後も既存の大手メディアが市場を支配続ける」という言葉にちょっと引っ掛かるものを感じながら、ちょっとミスリードなのかしらんと…

6種類の電子マネーに対応・・・

スラッシュドット ジャパン | 6種類の電子マネー・非接触型クレジットに対応したリーダライタそれよりも規格を統一してくんないかなぁ。 共存と独占、どっちが正しい普及方法だと思う?

このMovable Typeはヤバい?

SCREAMO - to Movable Type 3.33-jaMovable Typeにクロスサイトスクリプティングの脆弱性が確認されたそうな。 えぇーヤバいじゃん。ナニナニ、バージョンは・・・3.3、3.31、3.32・・・。 ・・・。 ・・・・・・・。 ・・・・・・・・・・・(汗) うちは3.…

2020年のインターネットは?

2020年、インターネットは世界をどう変える? 希望/恐怖で二分化の専門家 (MYCOMジャーナル)「2020年までには世界中にネットワークインフラの整備が進む」が56%によって支持、「プライバシーを大きく犠牲にして技術革新が進むものの、結果的にはより良い世界…

林檎博物館で発見

Macintosh LC 475 - エキサイトism Appleウィキう〜む。 思えば初めて触ったmacがこれだ。 会社で説明書も何も無く渡されたのだけど、案外スムースに使えたので驚いたものだよ。 いや、懐かしい。

比べるならマイルドセブンと

百式 - 知らないものは知っているものに (Sizeasy.com)「商品の大きさを、人が一般的にイメージしやすい日用品と比べて表示した画像を作ってくれる」サービスだそうです。 例えばECサイトを運営していると、ちょっと大きさの分かりにくい商品を説明するのは…

爆発バッテリー搭載PC

Yahoo本社でDELLノート爆発、数百人が避難 - Engadget Japanese写真付きで見せられると、かなり衝撃的。 さて、本当にsony製のバッテリーかどうかは分からないけど、そんなサプライズはいりません。

米軍がなごみ系救護ロボを投入?

戦場のお姫様だっこロボBEAR - Engadget Japanese戦場で負傷兵を救出して、安全な場所まで運び出す救護ロボ。 キャタピラで移動し、バランスを取りながら直立も可能。 実現したらスゴいわけだけど、実際には射撃の的になる事は必至だろう。ところでなんで熊…

情報という名の水道

Crossing Fingers/クロッシングフィンガーズ: 情報格差ネット文化はネットに繋がっているからこそ生まれた。 当たり前のことだが、裏返せばネットに繋がりえない人々はネット文化には繋がることが無いとうこと。 ネット文化が素晴らしいとは言わないけれど…

アフィリエイトはホントに有効?

ITファン: アフィリエイトに抵抗感が少ないってホント?「Eストアー(東京都港区)が、ブログ(日記風の簡易型サイト)を通じたネットショッピング利用者を対象に調査した結果、アフィリエイトの仕組みを気にせずに「商品を購入する」との答えが55・3%…

命名フォクすけ

Spread Firefox Japan - フォクすけ*ブログ名前が決まったそうな。 そうですか。

小さくて無数の広げた風呂敷

[R30]: メディアの適正規模mixiの上場はある意味驚きを生み出した。 そのビジネスモデルではなく、マスメディアの反応に。 朝の情報系バラエティ番組で特集が組まれるほど、日本人の生活に染み込んでいるというわけだ。 mixiのユーザーに対する視点は、みん…

すっかり忘れてたLモード

スラッシュドット ジャパン | NTTの「Lモード」サービス、2010年を目処に廃止かえぇっ〜〜と・・・。 Lモードってなんでしたっけ?よく家電売り場に特設ブースを作ってあったような・・・。 店員にどうですか?と聞いたら、黙っちゃったような記憶が・・・。

定額制はもう無理?

ネットの完全定額制もはや限界 事業者ら適正コスト検討 - CNET Japanたしかに安いと言われている日本の通信コストなわけだけど、やっぱり値上がりはさけたいところ。 従量制も、結果は有益なコンテンツにかかるものなら良いが無益な(または有害な)コンテン…

ブログの功罪とは

ダイミテイ - 情報劣化を加速させるGoogleの「無脳」さなかなか刺激的なお話ながら、リンク先の記事を通して読むとさらに刺激的だ。 ただね、ブログの構造自体がニュース至上主義なわけで、ニュースの賞味期限が知的生産物の価値を消滅させるような風潮に問…

この曲、誰が聴いてる?

百式 - もう一歩コミュニケーション (uPlayMe.com)「同じ曲を聴いている人とチャットをすることができる」サービスらしい。 「似たような嗜好を持つ人を探せるサービス」がここ数ヶ月で頻繁に目立つようになってきたが、チャットというリアル感は楽しいかも。…

林檎農家と道案内屋の正しい寄りかかり方

猫手企画@新聞屋 : 色付きiPod nano そしてiTVの革命やっぱり夕べは明け方までapple祭り。 iPodやiMacは予想通りだったわけで、噂をされていた映画配信も本当だった。 単純に考えると「映画をネットで見せるのね、なるほど有料テレビだわなぁ」と理解してし…

やっぱり映画配信をはじめたapple

My Sleepless Nights in the Big Apple: Appleイベント速報CNETでこんな記事があったので、気になっていたけど。 アップル、「iTunes」に映画配信サービスを追加か? - CNET Japan やっぱりやるそうな。 でも日本ではまだまだ先らしい。 しかも、ちょっと高…

林檎畑から生まれたもの

Yahoo!ブログ - 広告業界の現状と未来を語る何やらまたappleが恒例の「showtime」をはじめそうな様子。 あと数時間で世界があっと言うか?またはあらぁ〜と言うか?もうちょっとの辛抱。さて、懐かしいコピーを見た。 そのまんまちょっと拝借しやす。「クレ…

アテンション・エコノミーにスパスでポータル

しあわせのくつ - 新たなるポータル覇権はどこに?横文字がいっぱいで、付いていくのが大変・・・。 と、ぼやきながらもなんか楽しげな兆候があるね。SPAs自体がなんやらよく分からんと思っていたが、普通に便利なリンク集と考えるとやっと理解できた(だい…

ちょっとした機能提供

百式 - ゼロからではなくて (SocialSurvey.com)「ゼロからアンケートフォームを作らせるのではなくてテンプレートを修正させる」サイトらしい。 意外とめんどくさいアンケートフォームの作成をサービスで提供することはそれほど新しいアイデアではない。しか…

免許証から情報が・・・

スラッシュドット ジャパン | 来年より運転免許証が非接触型ICカードに切替え開始さて、なぜ非接触型なのか? 本来の目的からすると、別に磁気テープでもICチップでも良いような。 一応10cm以内でないと情報が読み取れないらしいが、ちょっと距離があっても…

200年の検索

Google、過去200年分の新聞雑誌記事検索サービスを開始200年前の記事も探せる・・・日本だと、瓦版か。 そりゃスゴいね。

SNSフィーバーに水をさすか?

Ad Innovator: Jupiter Research:ソーシャルメディアを信頼するは21%のみどうにも口コミを妄信する傾向があるネット業界のマーケッターさん達に、これは少々厳しい結果になるのか? ちょっとここに来て、根拠のあるようで無い(かもしれない)口コミ情報よ…

壁に耳あり障子に・・・

スラッシュドット ジャパン | GoogleがPCのマイク音声から見ているテレビ番組を特定するソフトを開発PCマイクから、今視ているTV番組を割り出せるそうな。 ちょっと大きなお世話な機能。立派な盗聴だよね。 積極的に使うのは・・・やっぱN○Kかい?

動画共有に忍ぶ毒

web2.0 動画|web2.0なにやらきな臭いニュースではある。 youtubeをはじめとする動画共有サービスは、強いメッセージ性と一般のユーザーから提供される公共性の高いメディアとして今後さらに注目されることは間違いない。 しかしこのCNETの記事のようにプロ…

検索市場の事情

ECマーケッターのサイトクリップ。:「検索」という市場 - livedoor Blog(ブログ)yahoo!からgoogleへと検索エンジンの覇者は変わった。 今でもなぜか日本ではyahoo!のシェアが高いらしいが、googleの検索結果の方が比較的使えるように思う。 ソーシャル検索…

ECモジュールのこれからかも?

フロム35ライフ | 35歳からのクリエイター修行!ECモジュールもオープンソースタイプが増えてきたので、どうにも開発側としてはやりにくくなったように思う。商用とGPLのどちらでも選択できるというのは、良いやりかたかも。 こうしてモジュールは進化を続…

ゲーム内広告会社って?

オンラインゲーム内広告の企画販売会社「アドバゲーミング」を5社で共同設立 - CNET Japanおぉー!ゲーム内に広告会社ができたんだー!打合せも会議もゲーム内でやるのねー、すげー!と、真剣に思いました。ただ思ったんだけど、ゲーム内広告の有効性につい…

公共の情報は誰が管理?

スラッシュドット ジャパン | 楽天証券、従業員のWikipedia情報操作を謝罪wikipediaの問題はかねてよりあったわけだが、その対応はどうすればよいのやら。企業としては指をくわえて見てるだけではいかんわけだが・・・。これはいかんかったな。