ITから遠い存在か?

Ad Innovator: 今日の解説:次はWal-Tube

Web屋の業界では、ほとんどの人がyutubeを見て、セカンドライフに興味を持ち、それぞれの思いをブログに書く・・・なんて思い込んでしまうのだが。
実際は動画共有なんと言葉も知らず、セカンドライフって老後のことであり、ブログは芸能人が書くものと思い、winnyは怖いと思っている。
ただ何故かmixiは知っていて、お友達が出来るところ程度の認識だけど。
「出張で訪れたサンフランシスコで〜ダウンタウンの図書館に入ったのだが、そこに十数台の公共用のPCが置いてあり、20分ほどの利用のために十人以上が待っていた。ほとんどは高学歴・高収入には見えないし、PCを持っていない人も多いのではないかと思われる。そして自分の順番がくるとほとんどの人がHotmailやYahooメール(gmailは見当たらなかった)を使ってメールチェックをすることから始める人が多いのだが、若い層ではかなりがMySpaceYouTubeなど動画サイトを見ていた。MySpaceがメール代わりになっているようでもある。」
なるほど、隠れたユーザー層を浮き彫りにすることで、本当のネット普及が計れる。
案外見落としがちな点にこそ、重要な要素があるのかもしれない。