妖怪をGPSで把握できると

夏なので「妖怪x位置情報」について:末吉隆彦 ロケーションウェアの「空」と「実」 - CNET Japan

遠野物語で知られる柳田国男の『妖怪談義』の中に出てくる妖怪の特徴、定義によれば:

?出没する対象が不特定多数であること
?出没する時刻が夕方(黄昏・逢魔ケ時(おうまがどき))であること
?出没する場所が特定されていること

これによると、妖怪は、相手を選んで出没するわけではなく、対象が不特定(一方、幽霊は、特定の誰かを恨んで出てくる)、だいたい出没時間は、夕方など昼と夜の境、はざまの時間の薄明かりです。幽霊は、草木も眠る丑三つ時と言われる深夜ですから、妖怪は、そもそもが出たがりなわけです。そして、妖怪は、出没する場所がだいたい一定している。のだそうです。

ということで、妖怪は、とても立派な位置情報コンテンツと考えたわけです!

なかなか楽しい。
位置情報というのはその場所自体に意味があるわけではない。
その場所に付随するメタ情報というのが意味をなすわけでね。
これって、iPhoneアプリでなくて他のモバイルアプリでも使えて欲しいね。