ネットの魑魅魍魎はただのコピペ

情報商材業界のダークサイドに巻き込まれないために知っておくべきこと | Web担当者Forum

情報商財系にはろくなものがないわけで、なかば詐欺(丸まんま詐欺の方が多い?)なのだから誰も引っかからないだろうと思っていたら、意外にそうでもないらしい。
アレの不思議なところは、どれもこれも同じような文体で似たような構成、しかも商財の中身が全然分からない・・・どころか、何を売りたいのかさえも分からないものだ。
誰に売りたいかも分からないし、とにかく自慢話がずらずらと並ぶ。
しかもどこかで聞いた話とどこかで見た残高の増え続けた通帳の写真・・・。
それってコピペなわけだ。

商材の作成者(業界では「インフォプレナー」と呼ぶ)自らがオークションなどで直接販売するケースもあるが、情報商材販売専門のASPアフィリエイトサービスプロバイダー)に委託し、アフィリエイター経由で販売している場合も多いようだ。

〜<中略>〜

ちなみに用意された決済システムを使わずに取引を行うことは禁止されていることが多い。これは通常のASPと異なり、決済手数料が主たる収入源になっているビジネスモデルによるものだと思われる。

結局、元締めは儲かる。
それだけのことじゃん。でも無くならないのって不思議。